人生は「0」か「1」の選択ではない
こんにちは。
今回は、自分が「本当にやりたいことを見つけるなら、まずはとらわれないマインドを持とう」をテーマに書きます。
私たちは、多かれ少なかれ、社会や周りの人の影響を受けて毎日生活しています。もちろん、社会の中にいるので、これは避けられないことですが、社会の慣習や周りの人の生き方に必要以上に「とらわれてしまい」、気づかないうちに、やりたいことを諦めてしまったり、将来の選択肢を自ら制限してしまっている人も多いのではないでしょうか?
もしそうなら、まずは固定化された考え方や行動を変えるために、とらわれないマインドで、自分が今「何に」ワクワクするのかを見つけることが大切です。
僕とのセッションを受けてくれるお客様にも、固定化された考え方や行動が変わり、自分の本当にやりたいことを見つけた方が多くいます。今日はその中の1人を紹介します。
Nさんという女性は、語学が堪能で、旅好きな学生さんで、当時は就職活動とバイトの両立がうまくできずに悩んでいました。彼女は初め、就活に専念するのであれば、バイトを辞めたほうがいいのではないかと考えていました。その一方で、卒業旅行に行くためのお金も貯めたいとも思っていました。セッション前の彼女の結論は、就活が終わったらバイトを頑張るということでした。しかし、コーチングを受けた後の彼女の結論は、就活もアルバイトも両方頑張るということに変わりました。
でも、なぜ、彼女の結論は変わったのでしょうか?
ワクワクする次の目標が決まれば、人生も充実して行きます。
0コメント